
こんにちは!
神奈川県のエビナシです。
ぺふぺふ病に自分もかかりそうな
今日この頃です(笑)
これは、うつ病と言えばいいのかな?
清水富美加さんの説明によると
「それは感情に起伏がなくこれといった悩みもなく
余裕があるようなというといいように聞こえるが
ガムシャラな感じがなくやる気が感じられず
生きている感じがしないというと悪いように聞こえるが」と表現。
「がんばっていないわけでもなくそして調子に乗っているわけでもなく
そう、擬音にしたらぺふぺふしているような状況の 一種の病」
公式HPより引用
芸能人は一般的の社会人に比べて
売れると一気に生活や仕事内容が
一変すると思われます。
それに気持ちや心が追い付かずに
なってしまう病気が「ぺふぺふ病」
なんだろうな(^^;
一般的なサラリーマンは逆に
毎日が変わらない日々なので
やる気が出ないパターンも
あるかもしれない。
出世するにも上が詰まっているし
給料も大体把握していて、仕事内容
に対して給料が見合わない。
だから頑張る気もないけど生活が
あるから取り敢えず働いている。
と言う人は多いのではないでしょうか?
ならば会社を変えたり、副業したり
資格を取ったりと方法はあるけれど
今の状態を変えるのはめんどくさい!
人間変化することに対して、抵抗するから
大変だとよく言われます。
変化できる人間が強いと言われるのは
その辺りにあります。
なので、清水富美加さんが耐えきれなかった
ことは、結局本人の意思決定によるもの
なのであります。
幸福の科学と言うバックボーンが
あるから今回の騒動になったのかな?
きっと1人だったらやっていなかったでしょう。
それ以前に、相談する相手がいなかったのも
寂しくもありますが(´・ω・`)
もしくは、芸能界は自分の意見も言えない
世界なのかもしれませんが。
それは、SMAPの解散の件でも少し
分かった気もしますが(苦笑)
前置きが大分長くなったので
さくっと本題へGO!
目次
幸福の科学の入信(入会)方法は?
入会方法はHPに乗っていますが、単純に2通りの
方法があります。
1.幸福の科学の精舍・支部・拠点などで「※入会申込書」
を提出する。
2.ネットで入会する。
入会時にお布施は、1000円が目安とのことです。
つまりは1000円以上であればいくらでもという
ことでしょう。
もしかしたら、金額によって特典や祈りの力が
変わるとかあるかもしれません。
昔のキリスト教みたいに、お金を積めば
罪が消えるといった具合に。
親戚に信者がいる方の内容をゲット
しました!
お金がどれだけかかるのかも
分かったので書いていきます。
1.月会費(1000円)
2.月に一度の総裁先生のご法話拝聴(3千~1万円)
3.年間何冊かの新刊書(1冊1500円位)
4.主への感謝の現れ(1口1万円~)
※1000万以上は、「植福菩薩」
土地・建物を寄付した場合「寄進菩薩」という称号がある。
5.新刊書を多くの人に読んでもらうための購入(数分)
6.ペンダントなどのグッズがあり、信仰心が
固まれば「御本尊」をオススメされる。
(10万~100万)
他に、精舎研修(5千円~100万)や
祈願(支部なら5千円~精舎なら1万円~)
毎月合計1万円くらいはかかるかな?
4以降はその都度っぽいので。
ちなみに、4はお布施する金額などにより
称号が与えられるそうですw
さらに、連絡をする通話料金、車なら
ガソリン代など。
一番持っていかれる大切なものは
「時間」です。
人生いかに時間を有効に使えるかが
幸せにつながると思います。
それを誰かの信仰心を誰かに伝える
ために使うのはどうかなと個人的に
思っています。
それが、お金になるのならいいけどね。
とお金がないと厳しい宗教団体かと思います。
他の宗教も同じなのかな?
信仰するなら金がないと無理ですよ!って
ことですよね(苦笑)
何かに頼るのはいいですが、結局は本人が
どのように行動するかですからね。
自分で勉強して、自分で頑張る!
人脈を広げたり大事にするのであれば
相手が喜ぶことをすればいい。
まずは相手に与えることを考えれば
成功すると言われているし。
まぁ、幸せは人それぞれなので
幸せと感じているなら、他人が
とやかく言う必要はないかな?
清水富美加以外の有名人は?
有名どころでは、星野源さんの名前が上がっています。
詳しく調べたら、幸福の科学が出版した本に
星野源さんの守護霊と会話をしたというのが
あるそうです。
だから、星野源さんの写真などが使用され
入信者だと勘違いされたとのこと。
なので、現在出回っている「幸福の科学芸能人一覧」は
星野源さんと同じく、無断で名前などを使用された
ことによる一覧とのことです。
ちなみに噂されている一覧は
俳優や芸人など
古舘伊知郎、筑紫哲也、池上彰、
田原総一郎、ビートたけし、唐沢寿明、高倉健
丹波哲郎、香川照之、 影山民夫、原田真二
小島よしお栗山千明、武井咲、ローラ、北川景子
綾瀬はるか、国谷裕子、 櫻井よしこ、深田恭子
小川知子スポーツ界
イチロー、本田圭佑
ぶっちゃけ上記の方は自分の力で
成功している方々が多いです。
もちろん、一人だけの力ではありませんが。
目標に対して行動するのは最終的に
自分自身ですからね。
ちなみに上記の有名人も星野源さんと
同じく、守護霊と会話がなんたらで
使用されただけだと思われます。
まぁ、入信していようがなかろうが
自分にとってはどうでもいい話
なんですけどね(笑)
だけど、気になるのは気になるので
調べてみましたw
まとめなど
人は一人で生きられないことを
改めて思い知らされた今回の
ニュースであり、騒動かなと
個人的に思っています。
その拠り所が、清水富美加さんに
とっては、幼いころから触れていた
幸福の科学だっただけのお話し。
幸福の科学に入会していなくても
清水富美加さんはいずれかはそう
なっていたかもだし、もしかしたら
もっと最悪な展開になっていたかも?
人生にタラレバはありませんので
予想しかできませんが(^^;
宗教団体もお金が無ければ活動
出来ないので、本当に心の
拠り所なのか、疑問ではありますが。
所詮、自分が生きてきた中での
価値観や考えたかなので、一つの
考えとして捉えていただければと
思います(`・ω・´)ゞ
では、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。