ブンブンサテライツ川島道行の経歴やプロフは?死因の脳腫瘍も調べました

こんにちは。

 

このたびは、悲しいニュースが流れてしまいました。

以前から、病気と闘っていると聞いていて、その中でも

音楽を作り提供していました。

 

自分が知ったのは、実は最近なのですが、アニメのオープニング曲で

知り、今まで聞いた歌とは感じが違うな~と思っていました。

 

嫁さんが特にお気に入りになり、他の曲やどういうバンドなのか

調べていました。

 

そしたら、すでに余命宣告をされている方と知りました。

そして、今回の訃報でした。

 

47歳とまだまだ若くて、これからどんどん活躍していく

矢先ではありましたが、それを知りながら精力的に活動を

されていたのは、素晴らしい方だなと思いました。

 

活動は海外でもしており、人気が高かったと聞いております。

そして、下記の動画の最後の歌では娘さんが出演しており

色々な思いが頭をよぎってしまいます。




まだ小さくてお父さんに沢山甘えたい時期だと思います。

もし自分も同じ立場だとしたら、と思うと涙がこぼれました。。。

 

でも、人々の記憶には残るので悲しむだけではなく、素晴らしい

音楽を聞けて良かった!と思う事も出来ます。

 

人はいずれか死ぬ事は決まっています。

その中で、自分が世の中に対して何が出来て、何を残せるかが

人生の大きな目標でありゴールだと考えています。

 

47歳で亡くなられましたが、残したものは大きいのでは?と思います。

病気自体も数年前から手術を繰り返し、その中での活動でありました。

 

改めて、経歴を調べさせていただきました。

 

目次

経歴

BOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ)

1990年に結成。1997年にベルギーのレーベル「R&Sレコーズ」

からデビュー。

日本では、「ソニー・ミュージックエンタテインメント」からデビュー。

最近のアニメで、「ニンジャスレイヤー」のテーマ曲

「キズナイーバー」のオープニングテーマを作り活動を脳腫瘍により

休止していました。

ブンブンサテライツ 経歴Wiki

 

プロフ

k

川島 道行(かわしま みちゆき)

1969年8月24日生まれ(満47歳没)

岩手県盛岡市出身

A型

2006年11月5日に須藤理彩と入籍

2007年1月30日に長女誕生

2011年10月20日に次女誕生

k1

奥様はどこかで見た事ある!と思ったら

ドラマ「電車男」に出ていた、最後に劇団ひとり役と

結ばれた方だ!

ちょっと懐かしく思いました。

 


脳腫瘍とは?

脳腫瘍は脳の細胞や神経・脳を包む膜から発生する原発性脳腫瘍と、肺がんや乳がんなどが脳に転移する転移性脳腫瘍と大きく2つに分けられます。

原発性脳腫瘍は、さらに良性の脳腫瘍と悪性の腫瘍に分類されます。

希少がんセンター 引用元

腫瘍が出来る場所によって症状が変わるそうです。

歩行障害、吐き気、頭痛、まひ、しびれ、ふらつきなどの症状が

出たら、脳の病気を疑って病院へ行くことをオススメします。

 

ニュースで多いのは、金槌で殴られたような痛み、言語障害を

よく耳にします。

これらは、がんと言うか出血による病気ではありますが。

 

兎に角、普段と違う状態になったらすぐに対処することが

長く生きるためには必要だと考えます。

 

 

まとめ

誰にでも起こりうる病気だと思います。

亡くなられた「川島さん」は5度発症したそうです。

 

手術をしても、完全にとり切らないといけないそうです。

場所によっては難しくもあると思います。

芸能関係の方は、色々なプレッシャーやストレスを感じることが多そうです。

 

普段から、ストレスを感じやすい方はぜひ気を付けてください。

もちろん自分にも言える事ですが。。。

 

最後に

このたびは心からお悔やみ申し上げます。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.