ラファエル・ナダル選手(テニス)はイケメン?経歴や肉体に注目してみた!

ラファエル選手

夜中に失礼します!

リオ五輪テニス男子の3位決定戦が15日の1:30から
始まります。

錦織選手にはもちろん、勝利していただきたいです!

だけど、相手選手の経歴や顔面そして、肉体が
気になったので試合前に書いてみることにしました。

肉体は現在、若い頃に比べて細くなっていますが

恐らく怪我に悩まされているとのことなので

最低限のトレーニングしか出来なかった可能性あり。

今の写真も載せますね♪

ラファエル・ナダル2若い時よりは、細めにはなっていますが

引き締まっているのは分かりますね♪

 

 

本日(日をまたいだけどw)6本目の投稿なので
少し雑になるかもしれませんが、未熟故に
大きな心で見守っていただけたらと思います。

 

目次

経歴

1986年6月3日生まれ 30歳(若いな~)

国籍は情熱の国、スペイン

出身地は パレアレス諸島・マヨルカ島(どこだいw)

身長 185cm 体重 85㎏ 左利き

デビューは2001年 プロ転向は2004年

現在世界ランクは4位

しかし、過去に数回、1位になっているほどの強さ

そう、驚きの強さである!

 

錦織選手にも勝利を収めており、今回の3位決定戦は

精神的にも多少は余裕があるかもしれませんね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%80%E3%83%AB

※Wiki先生w

 

経歴をWiki先生で見ていると、怪我に泣かされたり

虫垂炎の手術を行うなど、欠場する場面もあったが

4大大会年間3冠を達成するなど輝かしい成績である。

 

一言で言えば、「強敵」かな?

 

オリンピックの中での重圧にどちらが打ち勝てるかが

ひとつのポイントなのは言うまでもない。

 

しかし、テレビで見ていると陽射しが強そうで

とても暑い中、闘っているので、倒れないか

心配になります。

 

鍛えていても、気候の変化や慣れってどうしても

ありますからね。

 

最終的には、根性論や精神論になってくる、それほど

プロの世界はシビアであると思いっています。




肉体

どうやら、テニスプレーヤーらしくない?肉体美は

日本のとあるマンガの影響みたいです。

 

ここから引用

アニメ『ドラゴンボール』の特に孫悟空の大ファンで筋肉のつけ方やウェアなどはそれを意識したともいわれている。本人の公式サイトでも”I love dragon ball, I have all the dvd and I travel with most of them”(私はドラゴンボールが大好きで、全てのDVDを持っているし、旅行するときも持っていっている)と述べている。

引用ここまで

なるほど!w

ドラゴンボールは全世界でも有名だし、大人気ですもんね!

 

男の強さはまずは、筋肉をつけることが大事!的な

イメージってありますよね?(自分だけかな)

 

強い=カッコいい

 

男は単純なので、こういった動機で体を鍛えたり

することもあるのですよw

 

そして、世界中の誰もが一度は練習をしたことがある

 

かめはめ波

 

ユーチューブで、世界のどこかで「かめはめ波」大会の

動画を発見したのでどうぞ♪

※音量注意

とても、熱気や本気で出そうとしているのを

感じます!

いつかは出る気がするという妄想って楽しいですよね!

 

ということで、素敵な肉体は

ドラゴンボールの孫悟空の大ファンだから!

 

まとめ

個人的には、野性的なイケメン

だと思います。

 

スポーツ選手らしく、強靭な肉体を持ちそして

それに伴ったフェイス。

 

海外の方は、日本人より年上に見えるのでイケメンでも

ダンディな方が多い気がします。

 

その中でも、ラファエル・ナダル選手は通常時は

穏やかで、試合になるとスーパーサイヤ人を意識してか

野性的なイメージへと変貌します。

 

もしかしたら、年齢を重ねる毎にパワーだけではなく

テクニックも身に着けて、スタイルを色々と変更して

来ているのかもしれませんね。




では、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.