松尾歩八段の嫁や子供は?出身高校や大学と戦績もチェック!

こんにちは!
ずおーです♪

今日も曇り空でしたね~。
梅雨には雨がほとんど降らずに
明けたら、曇り空と雨空ばかりの
埼玉県。

 

水不足で、今年の夏は節水モード
だなぁと思っていたら、
そんなこともなく。

だからといって、水の出しっぱなしは
しませんが(^^;

 

世界規模で見れば、日本並みの
水の豊かさは、類を見ません。

 

海外では、水圧の問題で、
トイレットペーパーを
そのまま流すと詰まります。

なので、トイレの横にゴミ箱が
設置されているのです。

 

ちょっと古いですが、リオ五輪で
日本の寮で、トイレから水が
溢れた事件がありました。

 

それは、日本の選手がトイレに
そのまま紙をいつもの癖で
流したのが原因です。

 

日本に暮らしていると気付かない
ことは沢山あります。

水が原因で、争いが世界では
起こるのが現状です。

 

という事で今回は、争いではなく
勝負師のお話です。

 

最近、将棋がブームとなっていて
藤井聡太四段が特に話題です。

 

そのおかげで他の棋士も注目を
あびるようにになりました。

今回注目する棋士は、現在
竜王戦で、羽生名人と対戦する
松尾歩八段について書いていきます。

※3番勝負の1発目が終了し
羽生名人が先勝しました。

 

Sponsored Links

 




目次

松尾歩さんのプロフィール

名前 松尾 歩(まつお あゆむ)

生年月日 1980年3月29日

年齢 38歳(2018.05.06現在)

出身地 愛知県愛知郡日進町(現・日進市)

プロ入り 1999年4月1日(19歳)

師匠 所司 和晴(しょし かずはる)

優勝履歴 新人王戦1回(第32回 2001年度)

 

2005年のNHK杯で、二歩の反則負けを
喫したことから、神吉 宏充(かんき ひろみつ)
に「松尾二歩」とあだ名をつけられ時期があった。

 

嫁や子供は?

2005年5月5日(※)、
同じ所司和晴門下の女流棋士、
上川香織と結婚。

(※)2005年5月5日に「5並び」で入籍した。
夫婦で名前が将棋の駒にちなんだ
歩と香であることも話題となった。

自分は当時、将棋の話題に触れていないので
話題になったことは、知りませんでした(苦笑)

すでに離婚されています。
理由は分かりませんが、一般論だと
価値観の違い、生活のすれ違い
辺りだろう。

同じ棋士どうしなので、考えていることは
分かっているだろうと、言葉に
出さずに、長考したのが原因かもですね。

元嫁さんが、2014年11月までは
旦那の名字で活動していたので
離婚はその辺りだと思われます。

子供の情報は一切出て来なかったので
恐らくいないと思われます。

いたとしたら、親権はどちらか
気になりますが。

実は英才教育を施している
可能性も無きにしも非ず。

今後の情報に期待ですね♪

 

スポンサードリンク

出身高校や大学

出身小学校 日進町立日進西小学校

出身中学校 日進町立日進西中学

そして、高校は。。。

16歳で中退して、将棋一本で
東京に来た。

高校名の情報は出ていませんでした。

 

という事で、高校を中退して
将棋一本になったので
大学は通っていないことも
分かりました。

 

自分が進むべき道の中で
高校と大学はさほど
重要ではない時もあります。

自分も高卒だし(^^;

大学へ通ってる人の中で
本気で勉強しているのは
どれだけいるのでしょうね~。

2割もいないのではないでしょうか?

 

将棋に関しては、どれだけ
将棋に時間を費やせるかで
勝負は決まってきます。

寝ても覚めても、棋譜を思い浮かべ
常に勉強出来るかどうか。

「3月のライオン」からの情報
ですが、リアルでも同じだと
思います。

脳には、努力のゴールが設定
しない限り、ありませんからね。。。

将棋の戦績は?

724戦456勝268敗
勝率0.6298割

※2017年8月13日現在

ちなみに、羽生名人は
1928戦1376勝550敗
勝率0.7144割

無敵だと思っていた羽生さんも
勝率は7割ちょっとなんですね!

大きな大会だと、決勝戦は
7戦して4勝で優勝とかなので
どこで勝利し負けるかが
重要な世界ですね。

決勝まで行けば、7戦なら
3回負けても大丈夫ですからね!

だからと言って、勝負事なので
負けるのが良いと思っている
棋士は、いないと思いますが。

 

さらに、藤井聡太棋士は
38戦35勝3敗
勝率0.9210 です。

対局数がまだまだ少ないですが
9割ちょっとの勝率です。

今後、対局数が増えるにつれて
変化すると思いますが、抜群の
強さを誇るので、どこまで
伸びるか楽しみですね!

 

Sponsored Links

 




まとめなど

今回の竜王戦は「決勝三番勝負」で
8月14日に羽生さんが先勝してます。

残りは、8月25日(金)、9月8日(金)と
なります。

ここでの勝者が、渡辺明第29期竜王と
七番勝負で対決です!

優勝賞金 4320万円
準優勝賞金 1620万円

ちなみに、今回の三番勝負の対局料
両者とも「460万円」です!

 

 

気になる年収は、
勝ち負けで大きく変わるので
負けまくれば、少ないし、勝ちまくれば
1000万円は軽く超えるでしょう。

※平均は、中央値で400万円との情報あり。

 

対決だけの収入以外にも、指導料としての
収入もあるので、教え上手の棋士は
多く収入を得られるだろう。

なので、大きな大会に出られなくても
教え子が成長して、大物になることも
十分あり得ます。

「名選手は名監督にあらず」

とも言いますからね。

 

自分は、小学生の頃に友人と将棋を
指していたレベルですが、ルールは
分かるし、頭もかなり使うのは
経験しています。

 

ただ、中々友人に勝てなくて
悔しい思いをしたけど(苦笑)

 

負けず嫌いな人が集まる一つの
職業は「棋士」であることは
間違いないでしょう!

 

 

追記

遅くなりましたが、羽生名人の優勝で
幕を閉じました。

 

羽生名人おめでとうございます!

 

松尾歩さんも、次こそはタイトルを
獲得して欲しいですね♪

 

 

 

では、ありがとうございました。