川越高校の文化祭でのウォーターボーイズとは?詳細や感想も!

この記事は2分で読めます

%e5%b7%9d%e8%b6%8a%e7%a5%ad%e3%82%8a

こんにちは!

 

すでに川越高校の文化祭は終了しましたが、

毎年面白おかしく盛り上がるのが特徴です☆

 

自分も何度か足を運んだ記憶があります。

なんせ「地元」でしたからw

 

川越高校と言えば?と言われても地元民しか

しらない情報はあると思いますので

自分の知っていることを書いていきます♪

 

川越高校とは

埼玉県川越市にある男子高校であります。

 

公立高校ではトップレベルの学力を誇るります。

似たような「川越工業高校」とは別の学校です。

 

男子校という事は同じように、女子高もあります。

それは「川越女子高校

こちらも学力が県内でトップレベルの女子高です。

 

自分が、中学生の時にこのどちらかに行ければ

「エリートコースまっしぐら」だなと周りの

友人と話していたような記憶がありますw

 

自分の頭脳では、ほど遠い存在ではありましたが。。。

 

同学年でも、数名いけるかどうかでした。

 

そして、文化祭が面白い!

 

目玉の「シンクロ」=ウォーターボーイズです!

 

シンクロと言えば、華麗で美しい女性を思い描くと

思われます。

 

しかし、ここは男の巣窟「男子校」

 

文化祭なのでお客様を楽しませるための演技構成で、

色々な楽曲に沿って、様々な形で踊ったり泳いだり

シンクロしたり組体操したり!?

 

男子校ならではの笑いあり感動ありの内容です☆

 

観客は約500人ほど。

プールサイドをぐるっと囲む形で観戦です。

そう考えると結構な人数になりますよね☆

 

しかも、かなり近くで見られるので臨場感や

一体感を感じることは間違いなし!

 

一生懸命の演技で泣きだす女子高生もいたり。

 

やはり一生懸命やる姿は、「感動」を

与えてくれます。

 

そのための「練習」も恐らく大変だったと

思います。

 

勉強もしながら、練習も、もしかしたら部活も

あり、その間にしていたかもしれません。

 

それを一切見せずにやりきるのも

カッコいいですよね(/ω\)

 

輝く姿は、何よりも美しい!!!

 

 

今年は9月3日4日の土日とすでに終了しましたが、

毎年、同じような時期でやっているので

今年いけなかった方は、2017年に行ってみては

いかがでしょうか?

 

文化祭名は「くすのき祭」です。

 

 

自分も用事で帰った時に、学生たちが

川越駅で元気にチラシを配ってました!

 

残念ながら、今年はいけませんでしたが

来年はチャンスがあれば行こうと思います☆

 

 

他に思いだすことがあれば追記していきます☆

 

 

ありがとうございました!

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

初めましてこんにちは~。

かずおと申します。

40手前の埼玉県の
K市育ちです♪
血液型はA型
身長178cm
体重ぽっちゃり系

職歴は
元マクドナルドアルバイトMGR
元メガネ店員
元パチンコ店役職
です♪
現在は、サングラス関係の
仕事を手伝ってます♪

ブログ内では、通常の情報と
個人的なことを書いています。

あなたの価値観や考え方に
ちょっとでも変化を与える
ことが出来たら幸いです。

という事で、
何かひとつでも、お持ち帰り
いただけるよう、精進します!

 

ちなみに、漫画とアニメも大好きです♪

 

では、楽しんでくらはい(^^)/

ジャニーズのチケットを入手する裏ワザ!?一定の収入者or主婦に朗報!

日本国内ドラマの配信動画サイト!無料期間とお値段は?

妊婦さんの大変さを体験するには???