銀座パレードによる電車や車の混雑状況は?迂回路や裏道はあるのか!

この記事は2分で読めます

1

2

こんばんは!

 

本日?は待ちに待った「リオ五輪パレード」がやってまいりました。

休みの方にとっては、絶好のチャンス!

出勤の方にとっては、いつも以上に混雑する電車や道路。

 

特に、いつも早めに出勤する方からすれば、寝て目的の駅に到着

するはずが、今日だけは寝れずに、立って出勤する可能性があります。

 

だけども、そこまで心配せずに行こうという気持ちが大事!?

明日は土曜日だから、今日を乗り越えれば休みに突入!

という方は、多いのではないでしょうか?

 

なので、いちいち目くじら立てる必要はないのではないかと。

だって、たった1日の出来事。

しかも、オリンピックで活躍した選手を見に行く

だけの純粋な気持ちの持ち主のかた。

 

それに対して、イライラしたりするのであれば

会社で何をすれば売り上げや貢献が出来るかを

考えた方が、何百倍もましってことですよ。

 

言霊は、自分に返ってくると言います。

なので、プラスな言葉を発し続ければ、返ってくる

言霊は「プラスだらけ

 

そう考えればとても嬉しくないですか?

こういったイベントを自分の味方につければ

未来はかなり明るくなります!!!

 

では、電車や車の道をチェック!

 

混雑や迂回路、裏道はあるのか?

混雑を回避するのは、銀座方面に出社する方はぶっちゃけ

難しいでしょう。

 

だって、100万人が銀座に集まるのですよ?

普段、通勤電車に乗らない人々が、10月7日だけ

集中するだけ。

 

そいつはどうにもならないので、「銀座8丁目」「有楽町駅」

などを利用される方は、覚悟を決めるしかない!

 

休日のディズニーランドへ行くと思えば、それほど

気落ちすることもないのではと思います。

 

若干、朝からテンションが高い人が多いだけで

気にしなければ、楽しい土曜日が待っています♬

 

逆に、4年の一度の祭典として楽しむくらいの気持ちは

必要ではないのではと思います。

 

もちろん、捉え方や考え方は人それぞれですが。

どうせ、避けられぬ混雑であれば、受け入れて面白くしちゃいましょ♪

 

車の方は、混雑前に出るか、パレードが終わる昼以降に出るか?

ただ、それだけのお話し。

 

前もって分かっている事実なので、今更どうこうせずに

リアルを感じるのも、一つの手段ではないかと思います。

 

今日に限って大切な用事があるんだ!

という人もいるでしょう。

それを、そのせいにせずに、どうやったら回避できるかを

考えればいいだけのお話し。

 

迂回路なんて「カーナビ」でもあるし、アプリでも検索できます。

文明の利器を使うか使わないかは、結局はあなた次第なんだよね~。




決まっている出来事に対して、どうするかは人それぞれ考えはあります。

「パレードやんなや」「パレードでふさがれる道は?」「時間によって混む電車は?」

「交通規制は?」「取引先に間に合うためには?」「今日パレード知らんかった!」

「さぼってみちゃおうか!」「こちらは仕事だからじゃま!」「週末だから忙しい!」

など、人によって様々な考えが頭によぎると思います。

 

だけど、考えてくださいな!

 

 

リオ五輪パレード」は。10月7日(金)しかありません。

この先、同じパレードは一生ありません。

 

それならば、楽しまなければ損ではないですか!!!

 

パレードの時間は決まっているので、本当に嫌なら回避するために

自分で調べてどうぞ。

 

 

 

 

では、ありがとうございました!

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

初めましてこんにちは~。

かずおと申します。

40手前の埼玉県の
K市育ちです♪
血液型はA型
身長178cm
体重ぽっちゃり系

職歴は
元マクドナルドアルバイトMGR
元メガネ店員
元パチンコ店役職
です♪
現在は、サングラス関係の
仕事を手伝ってます♪

ブログ内では、通常の情報と
個人的なことを書いています。

あなたの価値観や考え方に
ちょっとでも変化を与える
ことが出来たら幸いです。

という事で、
何かひとつでも、お持ち帰り
いただけるよう、精進します!

 

ちなみに、漫画とアニメも大好きです♪

 

では、楽しんでくらはい(^^)/

ジャニーズのチケットを入手する裏ワザ!?一定の収入者or主婦に朗報!

日本国内ドラマの配信動画サイト!無料期間とお値段は?

妊婦さんの大変さを体験するには???