こんにちは!
台風10号が火曜日、水曜あたりに直撃しそうな
今日この頃です(関東圏)
そして、先日エアコンから水が垂れてきたであります!
初めは雑巾置いといたり、していたのだけれども一向に
収まる気配がない!!!
恐らく、水を排出する部分に「ゴミやほこり」が
詰まっていると踏んだので室外機へと伸びている
ドレンホース(水を排水するホース)を掃除してみました。
その前に一応他の原因も調べてみました。
目次
水漏れの原因
水漏れの原因の9割は「ドレンホース」のつまりが原因と
言われています。
エアコン以外でも似たような水漏れは、受け皿が満タンだったり
ずれていたり、汚れが原因が殆どです。(冷蔵庫系)
それ以外の1割とは何ぞやとまとめてみた!
1.エアコンの本体が平行では無い時
つまりは、エアコン自体が斜めってしまっている時。
エアコン自体落下防止のため、下側を固定している場合が殆ど。
経年劣化や壁のゆがみや地震など、ごくまれにずれる時がある。
すると、水がホースへ流れていくはずが傾きのせいで
こちら側などに垂れてきてしまいます。
2.受け皿(ドレンパン)の汚れ
エアコン内部の金属(アルミフィン)で水が温度差で発生し
その下にある受け皿に水が垂れてそのままドレンホースがある
場所まで流れていきます。
こちらも長年放置すると汚れや雑菌が原因で塊が出来ます。
それらが排水溝に詰まり、水漏れの原因となります。
3.アルミフィンの結露
家庭用ではほぼほぼありませんが、大型店舗や駅構内の
吹き出し口から水が垂れて来るのを見た事があると思います。
夏場など朝からエアコンがフル活動で、本体自体冷えて水漏れ
する場合があります。
吹き出し口の場合は、エアコンの風と外気の温度差で結露となり
水が垂れてくる場合が多いですが。
温度調整が低すぎると起こりやすくなります。
4.アルミフィンの汚れ
長年、掃除を怠るとこちらにほこりが詰まり、それが水分を
含んで水漏れというかポタ、ポタと落ちてきます。
と、ホースの詰まり以外で上記の原因が1割で起きます。
参考までに。
対応方法
今回は、ドレンホースの詰まりだったので、とある方法で
直してみました。
それは、「ドレンホースの出口を掃除機で吸った」
これで無事に直りました!
掃除機の方が吸い口が大きかったので雑巾でふさぐように
吸って見ました。
そしたら、何か塊が吸い込まれた音がしたので完了♪
実際に水が垂れなくなりました!!
「よし風呂入ってくる」というフラグもなく
無事に終了。
注意点
しかし、次の日に掃除機から水が漏れている!?
理由は簡単です。
汚れを吸い取った時に水も一緒に吸い込みました。
なので、吸い込む時はビニールや雑巾を掃除機本体の
ゴミをためる場所に設置、もしくは吸い取ったら
直ぐにパックを捨てて変えましょう。
そうしないと、悲惨な目に遭いますよwww
掃除機ではなく、きちんとした
掃除用品を使うならこちら♪
常にこちらで掃除をすれば
ホースも詰まりづらく
なるはずですね!
エアコンからの水漏れの原因の一つは
エアコン内部の排水溝が詰まることです。
掃除がめんどくさい方は、こちらで
対応するのもいいですね♪
そして、ドレンホースは大体外にあるので、ホースの先から
ゴミや虫が入って固まったり、死がいで詰まったりします。
対応方法としては、市販の対策グッズを使えば大丈夫です(^^♪
それはこちら↓
まとめ
トラブルは急に発生します。
大体、お手入れや対応方法をしていないことが原因です。
なので、少しでもお力になれたらいいなと思います!!!
では、ありがとうございました!